社会の勉強の仕方

こんにちは。
先日、ある生徒から社会の勉強の仕方について相談を受けました。
・教科書を読む
・問題集を解く
どちらの方がいいですか?という質問でした。

当然、両方とも必要で、1度では足りず、何度も繰り返すことが必要です。
でも、社会にだけそんなに時間は割けないので、重点を置くのはどちらの方か知りたいのでしょう。
また、ある程度教科書を読みこんでから問題を解くべきか、問題を中心に進めるべきかも気になると思います。

これに関しては、人によって答えが異なります。
もし、教科書を読んで「なるほど。そうか。」と内容が頭に入ってくるのなら、先に教科書を読むことを勧めます。一通り読んだ後に問題を解けば、ある程度は自力で解けるでしょう。解けなかったものを重点的に見直せばいいのです。

教科書を読んでもほとんど頭に入らないのであれば、いきなり問題集からやりましょう。もちろん自力で解けるはずがありません。そこで、教科書で調べながら問題を解いてみましょう。すると、教科書の中で“問題を解くのに必要な箇所”が見えてきます。
そして、問題集を解いた後に必ず、教科書の該当箇所をじっくり読んでください。(これをやらないと実力は上がりません。)ある程度は頭に入ると思います。
社会が大の苦手で、教科書で調べてもほとんどわからないという人は、解答を見ながら問題集を解いてください。そして、その問題に対する答えを覚えましょう。よくわからないままでもいいので、とにかく重要語句を頭に詰め込みます。
そのうえで教科書をじっくりと読んでみましょう。

最適な学習法は人によって異なります。
不安や悩みがあったら、遠慮なく相談に来てください。


このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です